WHY “BEADS”?

For example, the beads my mother bought for me at the local “Uny” store when I was a child, the beads my sister gave me from a small bead shop she discovered near her university, and the beads I encountered while traveling the world… Beads have always been a part of my life.

Perhaps it was something as simple as this—I’ve always been drawn to things that sparkle. Just seeing them makes my heart flutter.

From childhood play to my university days when I aspired to become an accessory designer, even though I couldn’t turn it into a profession due to my parents’ opposition, I never stopped creating.

Why is that? I’m not sure myself.

The one thing I can say is that the act of making accessories—the time spent creating—was something I couldn’t live without.

That focused, immersive time allowed me to step away from the everyday and enter another world. Looking back now, perhaps it was a kind of meditation.

例えば、幼少期に母親が近所のユニーで買ってくれたビーズ、姉が大学の近くで見つけたという小さなビーズ屋さんで買ってくれたビーズ、世界を旅する中で出会ったビーズ…私の人生の中にはいつも、ビーズがありました。

キラキラするものが好きで、見るとドキドキする。そんな単純な理由だったのかもしれません。

子ども時代の遊びから始まり、アクセサリーデザイナーを目指した大学時代、親の反対から仕事にできなかったという経験があったものの、私は作り続けました。

それは何故か? 私にもわかりません。

ひとつだけ言えることは、アクセサリーを作るという時間そのものが、私にとってなくてはならないものだったということ。

集中して作り上げる、その時間だけは、日常から離れ別世界の中に身を投じることができました。今思えば、瞑想のような時間だったのかもしれません。

ブログに戻る